| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク |

節分風景2011 〜幼稚園に今年も鬼がやってきた〜

*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。

昨日の節分で城南幼稚園が鬼達に乗っ取られて鬼が島幼稚園になってしまいました。
朝の集まりの時に鬼が島幼稚園の園長が挨拶しましたが、朝の体操でふざけている子どもには容赦なく手に持っている棍棒でお尻をたたくことを話したら、子ども達がいつにもなくふざけることなく行ったそうです。
鬼が島幼稚園の園長はこれからも厳しい教育方針で臨むようです。

鬼達に占領された幼稚園は鬼が島幼稚園の
シンボルカラーの虎の皮模様で装飾されます。

 

園章は鬼の顔です。

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

2台の園バスも鬼のお面が貼られ、天井は虎の皮で装飾されます。
園バスならぬ鬼バスです。

雪化粧された恐竜

職員室でくつろぐ鬼が島幼稚園の先生達です。全員男性です。
各自が棍棒を持ち、言うことを聞かない子どもや我が儘をいう子どもには
容赦なく棍棒でびしびしとお尻を叩きます。

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

どうやら城南幼稚園の先生達が遊戯室で最後の反撃にでたようですが、はたして鬼達に勝てるでしょうか。

鬼達も凄さを見せつけます。

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

五匹の鬼達の勇姿もなかなかです。
真ん中にいるのが鬼が島幼稚園の園長です。

鬼達一人ひとりがそれぞれの力を見せます。
この鬼は逆立ちを見せてくれました。
他の鬼たちも縄跳びやリフティングを披露しました。

園児達は城南幼稚園の先生達を応援しています。
「頑張れ」固唾を呑みながら鬼と先生達の戦いを見守っています。

ツリーハウスに陣取った鬼達が最後の戦いに挑みます。

鬼達も子ども達の豆まきにどうやら旗色が悪く、
とうと追い詰められてしまいました。
「助けてくれ」どうやら鬼達は幼稚園から退散してしまいました。
こうして幼稚園も無事に鬼達から取り戻すことができました。

各保育室の入り口にも鬼が来ないように、
いわしの頭とひいらぎの葉を飾りました。

鬼が去った後は、福の神としてたくさんの福がくるように
お多福さんにきていただきました。
このブログを読んでくださる皆様にもたくさんの福が訪れますように。

節分番外編 〜鬼が島幼稚園園長語る〜

鬼が島幼稚園園長からメールと写真が送られてきました。
負けたのに相変わらず威勢だけは良いようです。
紹介するかどうか迷いましたが、あえて紹介し、その意気込みだけは認めてあげましょう。
何時でもいらっしゃい。

鬼が島幼稚園園長からのメッセージ
「ブタゴリラ園長、節分当日は怖くて園を休んだそうだが、相変わらず情けないな。立春も過ぎ、梅花を楽しむ今日この頃だが、節分の日は子ども達と先生達の思いがけない勇気に不覚をとってしまったが、来年は絶対に佐倉城南幼稚園を鬼が島幼稚園として乗っ取るから、今度こそ覚悟しておくように。
一緒にいた子分達も来年に向けて修練に余念がないぞ。
今日はある会で、毎年参加してくれ今年は都合で参加できなかった鬼に偶然会い、
来年は満を持して参加すると話していた。
来年を見ていろよ。
最後に今年の鬼達を順不同で紹介しよう。
来年の節分が楽しみだ。」

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

鬼が島野球倶楽部でエースとして活躍している「鬼ダル」だ。
来年は野球グローブ持参で自慢の剛速球を見せて、意気消沈させてやるとはりきっている。
豆もバット持参で打ち砕いてやるぞ。すでにキャンプ入りして4月からの鬼が島リーグに備えている。

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

鬼が島消防署でレスキュー隊員として活躍している。
普段から身体を鍛え、身体能力はダル鬼とともに鬼が島でも1、2位を争うほどだ。
初めて今年参加、油断をしてしまったが、来年は鬼が島消防署の仲間を連れてリベジンに燃える。

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

今年初参加。平成生まれの若手。
鬼が島特別支援学校の教諭をめざし、勉強中。ギターをこよなく愛し、ロックバンドを組む。
特技はサッカーで鬼が島サッカー倶楽部でも活躍。

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

初登場。平成生まれの若手の鬼だ。
鬼が島幼稚園の幼稚園教諭を目指し、大学で保育の道を学んでいる。
バイクに乗り颯爽と現れる。縄跳びの腕前は鬼が島では有名。
6月に鬼が島幼稚園で教育実習する予定。

雪化粧された恐竜 雪化粧された蛙

ご存知鬼が島幼稚園の園長。
佐倉城南幼稚園を虎視眈々と狙い、人間界での鬼が島幼稚園の分園を作るのが夢。
毎年節分の日に来るが、子ども達の勇気と力に負けてしまう。
このごろは仲間を組んでくるが、力及ばず。

*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。

| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク |