| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク |

第52回大運動会

*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。

昨日は時折薄日の差す天候でしたが、無事に運動会を終えることができました。今日は午後から園で書類整理をしていましたが、職員室から園庭に時折目を転じると、昨日の熱気が嘘のような静寂な一時です。
唯一残念だったのは、全園児での参加が叶わず、4 名の欠席者がいたことです。
園児の競技の審判は最初の種目のかけっこから年長組のつなひきまで、全て私が行いました。紅白帽子(頑張れ帽子)をかぶり、「赤も白も両方とも頑張ったけれど、今日は(今は)○○の勝ちと」声高らかに勝敗を告げました。 園児たちの姿を一番知っているのもちろん各クラスの担任です。でも不肖私も園長として、当然ながら全園児のことはわかりますし、日頃の園生活や運動会の練習に向けての様子は知っています。例えばかけっこのスタートの時の子ども一人ひとりの思いや時には緊張感が見え隠れする時があります。そうした時に園児達の気持ちに寄り添いながら、笛の合図のタイミングや日頃の練習での様子から、言葉かけやタイミングや流れまで、細かく配慮しながら笛を吹いています。ただ機械的にスタートの笛を吹けば良いというものではありません。また紅白の勝負がある綱引きや玉入れも公明正大にやりながら、終了の笛を吹くタイミングを見極めることも大切です。

本園の運動会のコンセプトである「ルールを守って楽しむ」という目的を園児一人ひとりが達成できました。また友達を応援したり最後まであきらめないで、一生懸命頑張っている姿もみられました。
閉会の挨拶でも少し触れましたが、「頑張る」ということは勝ち負けの勝負について頑張ることもさることながら、例えば障害物リレーで一本橋から落ちた時やバトン(帽子)の受け渡しに失敗した時に、遅れてしまうからまあいいやとごまかしてそのまま走ってしまう気持ちに負けないで、やり直す気持ちが頑張る気持ちです。転んでもまた立ち直って走る気持ちも同じです。
端的に言えば自分のそうした気持ちに負けないで、悔しくてもルールを守って行うことができる気持ちです。上手くいかなかったけど、またもう一度やり直して頑張ってすることができる気持ちを、この運動会という行事を通じて育むことが大切です。

写真は運動会の様子です。審判等やりながらの撮影ですので、全ての種目ではありませんが、雰囲気を感じていただければ幸いです。
間もなく始まります。

先ずは皆で保育体操を行います。

年少組による表現、後ろの年中組の園児席では応援を兼ねて踊っている子どもたちもいました。
運動会当日は先生達は園児達の演技を見守ります。

年長障害物リレー、ルールを守って楽しむ気持ちまた前述した頑張る気持ちがみられました。

保護者による綱引き、迫力ある様子に子ども達も力をもらったことと思います。女性は10秒、男性は15秒一本勝負です。
たくさんのご参加をどうもありがとうございました。

未就園児レース「ようこそ ようちえんへ」に遊びに来てくれて、どうもありがとうございました。ひとりでお兄さんお姉さんのところまで、ボールを取りにいけたかな。

年少組による紅白鈴割です。

赤はなかなか割れませんでした。でも最後まであきらめずに、頑張って投げ続け、自分たちの力で割ることができました。 年中、年長組の園児席からも「赤、頑張れ」とたくさんの声援が飛び交いました。

午前中最後の種目は年長組による表現、裸足になり園庭いっぱいに広がります。声も大きく躍動感あふれる動きが展開されました。一人ひとりが楽しそうに踊っていた姿が印象的です。先生にさせられている踊りと自分たちで自ら楽しんでいる踊りの違いがこうした表現でよくわかります。自分で目的をもってするという自立心の大事さがよくわかると思います。またこうした表現で大事なことは園児達に十分な踊れるスペース(環境)をきちんと確保してあげることも大切です。そうしないとのびのびと身体表現ができません。保護者席よりも園児達のスペースが優先です。ご賢察ください。

午後の最初の種目は卒園生レース「まってたよーハッピーハロウィンー」です。 毎年のことながら、本当にたくさんの卒園生が来てくれました。何よりも嬉しいことです。小学校1年生から5、6年生また中学生も来てくれました。そして社会人(大人)になったおにいさんやおねえさんも走ってくださいました。どうもありがとうございました。 来月11月12日(土)には「オータムフェスタ2016」を予定しています。卒園生の皆さん、良かったらまた遊びに来てくださいね。

年中組による紅白玉入れ

運動会最後の種目(トリ)は恒例の全園児(年少組は午前中で解散なので有志)による旗体操です。 今年も秋空に青と白の旗が翻りました。

手伝ってくれた保育を学ぶ学生さん達、お休みのところを手伝って下さり、どうもありがとうございました。

運営をしてくださったおやじの会のおやじ達です。全てを終え、スタッフと一緒に記念撮影を行いました。午前中であがられた年少組のおやじ達や終了後あがられたおやじ達もいて、残念ながら全員ではありませんが、総勢26人のおやじ達に感謝です。 この後、小一時間スタッフと一緒に反省会をしながら、来年度に向けて真剣に話し合いをしました。子どもたちの最善の利益のために、子ども目線からの提言は本当にありがたいことです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。

| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク |